下水道排水設備工事責任技術者の登録更新について

ページ番号1003894  更新日 2025年9月30日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度から対面形式での講習会を廃止し、在宅学習での講習を実施するように変更していますから、ご注意ください。

令和7年度下水道排水設備工事責任技術者更新者を対象とした登録更新が、岡山県下水道協会により実施されます。なお、下水道排水設備工事責任技術者の更新を希望する方は、必ず在宅での更新講習(在宅学習及び自己採点テスト)を修了して申請してください。定められた更新講習を修了した上で受付期間内に申請をしない方は、更新をしないものとみなされ有効期限をもって資格が失効となります。

対象者

現在、岡山県下水道協会に責任技術者として登録をしている者のうち、責任技術者証の有効期限が令和8年3月31日までの者で、今後も引き続き登録をしようとする者。

申込書の配布

令和7年9月30日(火曜日)~10月3日(金曜日)の間で、岡山県下水道協会が更新対象者へ更新案内等を郵送します。到着しない場合には、本庁下水普及課(086-426-3561)に連絡をしてください。

受付期間

日時:令和7年10月6日(月曜日)~11月14日(金曜日)
(土曜日、日曜日及び祝日を除く8時30分〜12時00分、13時00分〜17時15分)

場所:本庁下水普及課

※更新講習テキストにより自習し、同封の更新講習用テストを行って自己採点し、申請書類に自己採点したテストを必ず添付して提出。郵送は不可です。

手数料

5,000円(振替手数料が別途必要)

更新の方法

資格の更新をしようとする方は、在宅にて更新講習を実施終了し、定められた期間内に指定市町で必ず申請をしてください。(更新申請(在宅更新講習を終了後)をしない場合、責任技術者の資格が年度末に失効します。)

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 環境局 下水道部 下水普及課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3561 ファクス番号:086-425-5645
倉敷市 環境局 下水道部 下水普及課へのお問い合わせ