令和8年度農産園芸補助金事業等の要望調査について

ページ番号1021547  更新日 2025年9月19日

印刷大きな文字で印刷

 令和8年度倉敷市当初予算要求の準備のため、以下の岡山県の補助事業について要望調査を行います。

 つきましては、調査対象事業の要領等をご確認のうえ、希望される場合には別記様式により申込をお願いします。なお、この要望調査は予算確保を確約するものではありません。予めご了承ください。

1 対象事業

(1)水田農業総合支援事業

 消費者や実需者の多様なニーズを踏まえた売れる米づくりへの取組推進や、省力かつ効率的な農業生産・規模拡大の支援を目的とした事業です。

(2)おかやま型みどりの食料システム戦略推進事業

 環境にやさしい農業のさらなる取組拡大に向け、生産拡大の条件整備やPR活動等の支援によって、生産規模及び販路の拡大を図る事業です。

(3)岡山県園芸総合対策事業

 桃やぶどう、晴苺や花き等の供給力強化やPR活動等の総合的な支援を目的とした事業です。

※岡山県園芸総合対策事業のうち、「岡山ぶどう産地強靭化事業」及び「推し!のおかやま園芸産地育成事 業」については、令和7年度で事業期間が終了しますが、希望調書の作成にあたっては、今年度と補助金制度に変更がないという前提でご対応ください。

2 申込書類

(2)見積書及びカタログ

3 申込期限

令和7年10月6日(月曜日)

4 申込方法

ファクス(086-421-1600)またはEメール(agfrfs@city.kurashiki.okayama.jp)にてお申込みください。

5 申込先

倉敷市農林水産課(担当:西﨑)

6 その他

 今回の調査では、今年度と補助金制度に変更がないという前提で、事業実施希望調書を作成いただきますようお願いします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 文化産業局 農林水産部 農林水産課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3425 ファクス番号:086-421-1600
倉敷市 文化産業局 農林水産部 農林水産課へのお問い合わせ