令和7年度 児島地区福祉講演会
イベントカテゴリ: 保健・福祉
このページは広報くらしきに掲載されています。
- 開催日
-
2025年11月5日(水曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時30分 まで
(開場 午後1時00分~)
- 形態
- 講演会・セミナー
- 開催場所
-
児島市民交流センター3階 ジーンズホール
- 対象
-
どなたでも参加可能
- 内容
演題「ダブルケア~突然はじまる介護と育児の同時進行~」
一般社団法人ほっとFamily代表理事 中原崇氏による講演。親の介護と子の育児を同時に引き受ける状況を、介護と育児の「ダブルケア」といいます。「ダブルケア」がどのような問題を抱え、どのような支援を必要としているのかを一緒に考えてみませんか。
- 申込み方法
-
必要
倉敷市社会福祉協議会児島事務所へ電話・ファクス・メールにてお申し込みください。
- 費用
- 無料
- 定員
- 280名(定員になり次第締切)
- 講師
- 中原崇氏(一般社団法人ほっとFamily代表理事)
- 主催
- 社会福祉法人 倉敷市社会福祉協議会
- 問い合わせ先
-
倉敷市社会福祉協議会 児島事務所
〒711-0912
倉敷市児島小川3681-3
電話:086-473-1128 ファクス:086-470-0054
メール:kojima@kurashikisyakyo.or.jp
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3321 ファクス番号:086-422-3389
倉敷市 保健福祉局 社会福祉部 福祉援護課へのお問い合わせ